2025.04.15 #PR#サンプリング#プロモーション#美容室 ライター:Seyfert_media

昭和100年?!

もし昭和が続いていたら…今年は“昭和100年”!

ふと、こんなことを考えてみました。
もし昭和が続いていたら、2025年は「昭和100年」なんですよね。

昭和といえば、黒電話にブリキのおもちゃ、クリームソーダや花柄のコップ…
どこか懐かしくて、あたたかい“昭和レトロ”。
Z世代には新鮮に映り、昭和を生きた世代にはノスタルジーを感じる、そんな不思議な魅力があります。

そして今年は、もうひとつの“100周年”も。
1925年、日本初のAMラジオ放送がスタートしました。
けれど今、経営難などからAMからFMへ移行する放送局も増えているそう。
それでも、ラジオ人気は意外にも健在!
Z世代のラジオ利用率はこの10年で倍に伸びたとか。もちろん、“radiko”のようなアプリが主流のようですが。

さらにちょっと視点を変えて、美容の話も。
美容の歴史をたどると、始まりはヨーロッパの貴族が使った“香り”だったんですって。
香水や石けん、化粧水へと広がり、鏡や写真の登場によって“見た目の美しさ”が重視されるように。
今や鏡なしの生活なんて考えられないですよね。
そんな2025年、気がつけば21世紀も25年目。
この先の100年では、どんな歴史が刻まれるんでしょうか?
個人的に気になるのは、美容の未来。
AIでヘアカットやフェイシャルケアが自動化される日も、そう遠くないのかもしれません。

未来と過去をつなぐ今を、ちょっと立ち止まって感じてみませんか?

弊社では、「美容室での大量サンプリングサービス」、「イベントへの送客施策」をはじめ、
美容室そのものをメディアとして活用し、プロモーションを行うサービス」
「美容感度溢れる美容師による、インフルエンスマーケティング」もお受けしております。
PRやプロモーションの場として、ぜひご活用ください!
より良いご提案をさせていただきますので、どうぞお気軽にお問い合わせください!

関連記事